さかなつり子の部屋

万年ダイエッターの二児のオカンブログ

【小学校入学準備】買ってよかったオススメグッズはこれ!

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

f:id:nonpiri24:20190215231440p:plain

もうすぐ4月。小学校入学を控えたお子さんや保護者の皆さんは、ドキドキワクワクしているのではないでしょうか✿

さて今回は、入学準備をする上で「これはオススメできる!」と感じたグッズをいくつかご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

 

筆箱

最近の小学校では、子ども達が授業に集中できるようにシンプルな文房具の購入を推奨しているところが多いようです。実際、息子(現在小2)の学校でも、入学説明会時に「授業の妨げとなるような華美な文房具は避けるように」と説明がありました。

今息子が使っている筆箱も☝と同じものです。シンプルですが、男の子たちの大好きな「ポケモン」です。

<表>

f:id:nonpiri24:20190207223726p:plain

<裏>

f:id:nonpiri24:20190207223846p:plain

<表側の中身>

f:id:nonpiri24:20190207224027p:plain

<裏側の中身>

f:id:nonpiri24:20190207224117p:plain

息子のクラスの子達の筆箱を見ていると、この両面開きタイプの筆箱を使っている子がほとんどです。

ちなみに、☝の筆箱は2つ目です。物の扱いが雑な息子ですが、1つ目の筆箱は入学時~小2冬までもちました。1つ目の筆箱も同じくポケモンのもの☟

f:id:nonpiri24:20190207224523p:plain

f:id:nonpiri24:20190207224606p:plain

f:id:nonpiri24:20190207224724p:plain

ドラえもんが6体います・・・。なぜここに描くんだか・・・。きったない筆箱の中身ですが、男の子あるあるではないでしょうか。

スポンサーリンク

 

上靴

小学生って一日の大半を上靴で過ごします。体育館で体育をする時も上靴です。我が家も、入学当時は近所のスーパーで900円ほどで売っていた上靴を使っていたのですが、足に合った上靴の方がいいだろうと思い、今は「瞬足」の上靴を使っています。

価格は確かに高めですが、「瞬足」だけあって「前のやつより走りやすい!」と息子も言っています。ちなみに、息子は小2になる頃にこれを買いましたが、約1年たった今でもサイズ的に問題ないので同じものを履いています。1年もつなら、コスパ的にもいいのではないでしょうか。ただし、1年経つと真っ黒になります・・・。漂白しても綺麗にならない・・・(-_-;)   

水筒

息子の小学校では、熱中症予防のために夏場は必ず水筒を持参することになっています。女子も男子も、1リットルサイズの水筒を持ってきている子が多いです。水筒も色んな種類がありますが、これから買う方は、「肩にかけられるカバー付き」で、魔法瓶を洗う時に手を中に突っ込める「広口」タイプがおススメですよ。口が狭いと洗う時に手間がかかるので、広口タイプは忙しいママにとって時短&ストレスフリーの味方です!

ちなみに、息子も☝と同じタイプのものを使っていますが、小2の今も入学当時と同じ水筒を使っています。さすがタイガー、色んな所にボッコボコにぶつけられてもビクともしません。頑丈です。最近、カバーの底がポロッと外れてしまったのですが、瞬間接着剤で直せば元通りです!まだまだ使います!

f:id:nonpiri24:20190207231220p:plain

f:id:nonpiri24:20190207231301p:plain

カバーが砂まみれですね・・・。水筒だけでなく、靴の中もズボンのポケットの中も常に砂だらけです。これも男の子あるあるでしょうか。

とにかく、学校でも、週末に遊びに行くのでも、少年野球の練習に行くのでも、大活躍してくれている水筒です。

防犯ブザー

息子の学校では、入学時に防犯ブザーが一つ学校から配られました。ただ、1年ほどで壊れてしまったので、今は自分で買ったものをつけています。

これは、大音量で引き金もひっぱりやすく、かつ防水設計なのでおススメです。息子は、ランドセルに1つ、公文用のカバンに1つつけています。最近の防犯ブザーは、可愛いキャラクターものも多いのですが、パッと見た時にすぐに防犯ブザーとわかる方が犯罪抑止力があるのではと思います。「防犯ブザーがあるぞ!近づいたら鳴らすぞ!」的な感じです。

体操服二組

これは我が家の場合ですが、小1の夏頃に体操服を買い足しました。運動会の練習が始まると毎日のように体育があるのですが、うっかり子ども達と寝落ちして洗濯物を干し忘れてしまうことが何度かあり、これはまずい・・・ということで今は二組をローテーションで着ています。息子の場合、体育で使った体操服を洗濯機に出さず、ランドセルの底でくちゃくちゃに押しつぶされたまま翌朝を迎え、「今日体育やねん!」と言ってくることがしばしばあるので、二組あると「はぁ~?なんで昨日出しとかへんねん~!」というイライラが少し軽減されるのでおススメです。

時計

学校用品とは関係ないのですが、小学校入学祝いのプレゼントとしてオススメなのが、公文の「スタディめざまし」です☟

長針、短針の指している数字を読めば時刻がわかるので、時計の読み方を勉強するのにとってもおススメです。小学校では、小2で時計の読み方を習いますが、なかなかすぐには読めない子も多いので、小1頃から少しずつ時計の読み方に慣れておくのもいいと思います。目覚まし時計としても使えるので一石二鳥ですよ。

f:id:nonpiri24:20190207234500p:plain

最近は、インテリア性の強いオシャレな時計をかざる家が増えてきているので、「なるべくアナログな時計に触れる機会を持つようにしてください」と担任の先生も言っていました。我が家もリビングにあるメインの時計は数字が書かれていないタイプなので、この公文の時計は非常に役に立ちました!オススメですよ~♪

さいごに

小学校入学にあたり様々な準備物がいると思うので、少しでもその参考になれば幸いです♪4月から始まる子ども達の新しい生活が、笑顔いっぱいの楽しい時間となるように心から願っています✿

スポンサーリンク